あこのアメリカ㊑3つのポートフォリオ

アメリカ株中心にいろいろな投資スタイルに挑戦!

個別株を選ぶまえに…。いまさらですが自己紹介

個別株を選ぶ!!その前に

 

f:id:us_stock_iroiro:20200720143419p:plain

 

個別株を選ぶ前に自己紹介をさせていただきますね。

私の投資遍歴の紹介です。

 

私は投資歴は年の割には長いほうです。

現在アラフォーでかれこれ20年弱投資をしています。

 

投資との出会い(2002年頃~)

大学生の時に母が投資信託と株を持っていることを話してくれ、

「働き始めたら、貯金だけでなく投資も細々とでいいからやるといいよ。

仕事以外でも少しでも収入があると人生のいろんな場面で自分を助けてくれるから。」

と、教えてくれました。

 

しかし新卒ナースには経済ニュースや株価をゆっくりと目を通す時間もなく

株にかけられる時間がほとんどなかったので、

銀行の窓口で買ったバランス型の投資信託

細々と積み立てをするだけでした。

今考えるとめっちゃコストも高いしリターンも低いのですが

それでも貯金するよりははるかに高いリターンだったので

それで十分満足していました。

 

日本個別株期(2009年頃から)

体調不良で仕事を辞めてから、日本の個別株を始めました。

この頃の投資は株主優待目的

事業内容を調べたり決算書類を見たりもせず、

株主優待の情報ばかり見て、

欲しいものをくれる株を買うという適当な買い方をしていました。

それでも始めた時期がリーマンショックの少しあとだったので

タイミングに助けられ株価も順調に上がっており、

それで十分満足していました。

 

結婚して仕事を辞めたころから

自由にできる時間もかなり増え

今まで適当にやっていた投資をちゃんとやっていこうかなと思い始めました。

 

一念発起して勉強を始めたのですが、

同じ本を何度読み直しても全然頭に入ってきませんでした。

決算書の読み方

チャートの見方

何度やっても全然覚えられません。

 

自分には才能がないんだなーとなかば諦め、

今までのふわふわしたスタイルでの投資を結局継続

 

米国株に手を出す(2016年頃から)

このころから米国株に興味を持ち始めました。

というのは欲しい株主優待はもうほとんど持っていて、

買いたいと思う株がなくなってきていたからです。

子供ができたこともあり

株主優待の消費に東へ西へ動き回る桐谷さんみたいな生活もできなくなった事も大きな一因です。

 

この頃から、「株主優待よりもお金で還元して欲しい!!」

と思うようになりました。

でも、そこで成長株を調べていると、

日本には魅力的な企業が少ないんですね、

それに比べて米国株の多いこと多いこと。

 

 

実際アメリカ株を始めてからは

今まで日本株でかなり時間とお金を無駄にしたなーと思うようになりました。 

高配当株、成長株、インデックス いろいろ手を出した結果。 

「米国株はリターンいいと思ってた割に私のリターンは悪いな」

と思い始めまた。

 

そこでもういちど1から勉強!!!

とは思いませんでした。

 

 

上手に投資してる人に学ぼう!!と

「コバンザメ投資法」にシフトしました。

Twitterも始めました。

 

 

 

f:id:us_stock_iroiro:20200722150228p:plain

びっくりしました!世界が広がりました!!

いろんな方が企業の分析やご自分のポートフォリオを公開しており

ザックザック有益な情報が入ってきました。

 

 勉強することを完全に放棄したわけではないのですが、

まずは上手な方の方法をまねして、実践を通して少しずつ学んでいこうと思うようになりました。

 

そして現在に至る。です。

 

現在は家庭用に米国インデックスをしていて、

自分用のアカウントではアメリカグロース株や昔から持ってる日本高配当株、Jリートなど、まさにいろいろ投資しています。

しかし日本株の資金は徐々に減らしアメリカ株にシフトしています。

 

今回自分のポートフォリオの整理とリターンをしっかりと比べるためにこのブログを始めました。

 

自分語りの回となってしまいましたが、

読んでくださってありがとうございます!

 

次回は個別株を選ぶ際、私が参考にしているSNS上の師匠たちを紹介しますね!